【4K/8K対応】オールインワン動画ソフト『VideoProc』Web動画ダウンロード機能をご紹介!

れねん
こんにちは、れねんです!みなさん「動画のクオリティをあげたい」とか「高級感をだしたい!」って思ったことありませんか?そういう時に必要不可欠なのが『動画素材』ですよね。
れねん
動画素材を配布サイトでダウンロードするのもいいですが、今ではYoutubeなど動画投稿系サイトに無料の動画素材がアップロードされています。それを効率的にダウンロードするにはどうしたらいいのか?
れねん
今回はそんなお悩みを解決できる、動画編集&変換・PC画面録画・DVDコピー・動画ダウンロード・音楽ダウンロード・音声変換など7つの機能を1本に凝縮したオールインワン動画ソフトVideoProcのWeb動画ダウンロード機能をご紹介したいと思います。

起動してみよう

VideoProcを起動したら4つのメニューが表示されます

今回ご紹介するのはメニューの右から2番目にある『ダウンロード機能』です。

心の準備ができたら『ダウンロード』ボタンをクリックしましょう。

画面説明

『ダウンロード』のボタンをクリックするとダウンロード専用の画面が表示されます。

こちらの画面をメインに使っていくことになります。

各設定やボタンについて説明していきますね

各機能の説明

『ダウンロード機能』の画面を開くと上部に項目が4つほど用意されています

  • ビデオ追加
  • 音楽追加
  • クリア
  • 完了済みをクリア

『ビデオ追加』ではダウンロードしたいビデオを追加することができます。

『音楽追加』ではダウンロードしたい音楽を追加することができます。

『クリア』では追加したビデオ/音楽の一覧をクリアすることができます。

『完了済みをクリア』ではビデオ/音楽のダウンロードが完了した一覧をクリアできます。

この中で主に使うのは『ビデオ追加』だと思います。

Youtubeアカウントログイン

VideoProcでは直接Youtubeアカウントとの連携が可能です。

ログインのボタンを押すとログインフォームが表示されるので
Youtubeのアカウントとパスワードを入力しましょう。

Youtubeアカウントを連携することで『後で見る』のリストに入っているビデオをダウンロードすることが出来るので一回一回手動でURLをコピーする手間を省くことができます。

保存先

こちらの項目ではビデオまたは音楽をダウンロードした際の保存先を決めれます

参照のボタンを押すとフォルダを選択するタブが表示されるのでお好きな場所を選んでください。

ダウンロード

ビデオ/音楽を追加した際に一気にダウンロードができるボタンです。

Web動画ダウンロードのやり方

それでは
まずメイン画面から上部のメニューにある『ビデオ追加』ボタンをクリックしましょう。

『ビデオ追加』のボタンをクリックすると動画のURLを入力できる欄とやり方の説明がかかれているタブがあらわれます

Youtubeやニコニコ動画その他の動画サイトからダウンロードしたい動画のURLをコピーしてきて

入力欄に貼り付けます。

貼り付けが終わったら、右にある青いボタン『分析』をおしましょう。

 URLを貼り付けて分析が終わると、フォーマットや解像度を選択できる画面が表示されます。

自分の用途とあわせて好きなモノを選択し、右下にある青いボタン『選ばれた動画をダウンロードする』をおしましょう。

するとメイン画面にダウンロードをする動画が表示されます

ダウンロードしたい動画のタイトルとフォーマット・解像度を確認したら

右下にある

のボタンをおしましょう。

ちなみに『出力フォーマットを選択する』のボタンを押すと色々選べるのでみてみると目を通してみるといいと思います。

音楽ダウンロードのやり方

音楽をダウンロードしたい場合には上部メニュー青いボタン『音楽追加』をクリックしましょう。

『音楽追加』のボタンをクリックすると動画のURLを入力できる欄とやり方の説明がかかれているタブが表示されるので

Youtubeやニコニコ動画その他の動画サイトからダウンロードしたい動画のURLをコピーしてきて

入力欄に貼り付け、貼り付けが終わったら右にある青いボタン『分析』をおしましょう。

『分析』が終わると好きな拡張子やビットレートが選べるので好きなものを選択しましょう。

選択できたら右下にある青いボタン『選ばれた動画をダウンロードする』をクリックしましょう。

クリックしたらメイン画面の右下にある

のボタンをクリックしてください。

まとめ

いかがだったでしょうか?

この機能の他にもライブ映像なんかもダウンロードできちゃうので本当に幅広く使用することができます!
動画クリエイターの人にはオススメできるソフトウェアです。

動画素材のダウンロードやYoutube音楽無料ダウンロードなど幅広いジャンルで活用できるオールインワン動画ソフトVideoProc

無料の体験版なども用意されているので是非みなさんも一度お試ししてみてくださいね!

今回はChengdu Digiarty Software, Inc. 様からソフトをご提供していただきました。

 



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です