【MOD】アイテムドロップの挙動がリアルすぎる!『Realistic Item Drops』【Minecraft】

えぇ!

Realistic Item Drops はドロップのアニメーションをリアルに
変更を行ってくれるMODです。

例えば、水にアイテムが落っこちたとしましょう。
そこで、Realistic Item Dropsを導入することによって、
アイテムが浮力で浮かんできます。

また、Realistic Item Dropsを導入すると、
アイテムを自動で拾う機能が停止され、
自分で拾うようになります。アイテムを厳選して拾えるという
いい点があります。

では今回は、そんなリアルドロップRealistic Item Drops
ご紹介していきたいと思います!

アイテムの挙動がリアル。

アイテムが立体的に横になります。
アイテムを投げた時にスライディングするので面白いです。

単に右クリックでアイテムを獲得できます

吸い取り方が気持ちいいです。

2017-02-14_10.52.26

水に浮かぶ。

アイテムを水に入った場合、沈むことなく。
水上にぷわぷわと浮かんできます

レンガ作りなどで、粘土必要な場合など、浮かんでくるので
便利かもしれませんね。

2017-02-14_10.56.16

他にも、マイニング中インベントリがいっぱいの時など、
特定の物しか拾わないと決めて、自分で拾えば、だいぶ
整理が楽になりますね。
皆さんも是非試してみてくださいね!

では(o・・o)/~


 

 

MODの導入方法
[1].Forgeを導入
   こちらの記事を参考にお願いします。
    ※Forgeは1.12.2まで対応しています。

[2].「Realistic Item Dropsダウンロード
   こちらのDownloadを押してダウンロードして下さい。
    ※「Realistic Item Drops」は1.11.2対応です。

[3].Windowsキー+Rキーで「ファイル名を指定して実行」が
   出てきたら%appdata%と入力。

[4].その中の「.minecraft」を開いて
   modsフォルダに[2]でダウンロードした[RealisticItemDrops-1.1.8.jar]をブチ込む。

[5].Minecraftを開き「Edit Profile」でバージョンを変更し
 レッツプレイ!

[6].オンドゥルルラギッタンディスカー!!



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です