【MOD】マイクラに動きを追加!マイクラ生活が楽しくなる!「Mo’ Bends」を紹介!【Minecraft】

戦闘生活
 全てが楽しくなる!!

マイクラに動くモーションを追加するMOD「Mo’ Bends」

普段マイクラでは、手で掘る、ブロックを置く、植える、戦う

どれも似たような動きでメリハリないですよね

そんな時にオススメなのがこのMOD「Mo’ Bends」です

どんな風に変わるの?

このMODによって、

  1.  走る
  2.  泳ぐ
  3.  戦う
  4.  木を切る
  5.  弓を撃つ
  6.  敵の動き

が変わります!

どんな風に変わるのか、わかったけど伝わらない!

画像で見ていきましょう。

走る

F5で視点を変えて、走ってると疾走感がすごいあります!

スポンサードリンク

 

2016-08-22_20.22.04

泳ぐ

自分のだからかでしょうか、泳いでる姿が愛らしく思います。

2016-08-22_20.16.25

戦う

戦闘今回のメインだと僕は思います
剣を振る姿カッコイイです!&新鮮!

2016-08-22_20.14.32

弓を撃つ

プシュウン!弓を上手く扱えるようになりたいです!
モチベーションがあがりました(*´∀`*)

2016-08-22_20.21.14

木を切る

構えがいっちょまえ!斧がすごい重そう(´◦ω◦`)

2016-08-22_20.33.12

敵の動きが、リアルに!

通常時 腕がだらあ~んとしてます!
動くと腕があがり襲いかかってきますリアル

2016-08-22_20.18.08

これで今回で追加されたモノは全部です!

設定も不要なので簡単にできます
皆さんもマイクラに動き疾走感を追加したかったら
このMOD入れてみてくださいね

では、また(o・・o)/~

スポンサードリンク

 

MODの導入方法
[1].Forgeを導入
   こちらの記事を参考にお願いします。
    ※Forgeは1.12.2まで対応しています。

[2].「Mo’ Bendsダウンロード
   こちらのDownloadを押してダウンロードして下さい。
    ※「Mo’ Bends」は1.7.10対応です。

[3].Windowsキー+Rキーで「ファイル名を指定して実行」が
   出てきたら%appdata%と入力。

[4].その中の「.minecraft」を開いて
   modsフォルダに[2]でダウンロードした[Mo’ Bends]をブチ込む。

[5].Minecraftを開き「Edit Profile」でバージョンを変更し
 レッツプレイ!

[6].ヒャッホーッ!ブラボーオーブラボー



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です