【激カワ】UNIQLOにマイクラのコラボTシャツが登場!【Minecraft】

世界で最も売れたゲーム”マイクラ”がユニクロとコラボ!

みなさんご存知ユニクロのコラボTシャツにマインクラフトが登場です!

ユニクロのグラフィックTシャツブランド”UT”ではMinecraftとコラボしたキッズTシャツ全7種を2020年3月20日(金・祝)より発売することが決定いたしました!

今回のコラボTでは、キッズ向けのTシャツとなっています。

「マインクラフト UT」 概要

発売日:2020年3月20日(金・祝)

価格:990円+税

型数: キッズ 7型

販売店舗: 全国のユニクロキッズベビー取り扱い店舗およびオンラインストア

“マインクラフト UT 特設サイト

マインクラフトUT ラインナップ紹介

 

3月3日~ユニクロ限定のスキンパックが配布される!

全世界で大人気を誇るサンドボックスゲーム『マインクラフト』
ブロックで作られた世界で、レゴブロックのように組み立てられる建築や冒険ができるサバイバルでとても自由度が高いゲームとして今も人気です。

 今回、「マインクラフト UT」の販売に先行して3月3日(火)より、ユニクロ限定スキンパックを配信します。
全14種のキャラクタースキンを収録しており、Minecraft Bedrock版をご利用するどなたでも無料でダウンロードすることが可能です。

コラボTシャツを着て、マインクラフトの世界でも同じTシャツを着て少しいつもとは変わった『マインクラフト』の世界を楽しんでみてはいかがでしょうか?

スキンのダウンロードはこちらから↓

マインクラフトとは?

別名:マイクラ
【英】Minecraft

マインクラフトとは、Mojang(モヤン)が開発した3D創作ゲームである。2014年にMicrosoftが開発元Mojangを買収した。

マインクラフトは3Dのブロックで構成された世界であり、プレイヤーはブロックを組み上げることで様々なモノを作り上げたり、その構造物を探検したりすることができる。ゲームをクリアするという概念はなく、目標もプレイスタイルも自由であり、ユーザーによって様々な楽しみ方ができる。

マインクラフトは2009年に初めて発表された。PC(WindowsやMac)、モバイルOS(iOS、Android)、家庭用ゲーム機(XboxシリーズやPlayStationシリーズ)など、幅広いプラットフォームに移植されている。 

引用 : Weblio辞書 マインクラフトの意味・解説

まとめ

とっても可愛くてマイクラファンにはたまらないTシャツとなってますよね!

個人的には各種武器・ツールが模様になっていて真ん中にMINECRAFTと緑の文字で書いてあるTシャツが好きです!

キッズ向けなので、大人の方は着れないかもしれませんが観賞用として買うのもいいかもしれません!

飾っておくだけで雰囲気でますからね。

では今回はこの辺で(o・・o)/



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です