【最新版】超簡単!PC版マインクラフトを購入する方法 Win10/MAC 統合版も遊べる!【2020年】

れねん
こんにちは、れねんです。今回は
「PC持ってるけどPC版のマイクラってどうやって購入するの?」って人に向けて
れねん
誰でもわかる『マインクラフト』を購入する方法を解説していきたいと思います。

「マイクラ買いたいけどクレジットカードないとダメなの?」「Vプリカって何?よくわかんない難しい」って思ってる人は
この記事を見ればすぐにわかりますので安心してくださいね。

Minecraftの購入方法は3つある

  • クレジットカードで買う方法
  • Amazonで買う方法
  • Vプリカで買う方法

の3通りが主にマインクラフトを購入する方法になります。

クレジットカードで買う

クレジットカードを持っている人は、いますぐに公式サイトから購入できます。
一番手っ取り早くて簡単です。

Vプリカで買う

未成年の方やクレジットカードを持ってない人は
Vプリカを使うかAmazonで購入するしかありません。

Vプリカは使い捨ての期間限定クレジットカードみたいなもので、
マイクラを購入するにあたってわかりやすいということもあって
とても便利なサービスです。

Amazonで買う

2020年現在:この中で一番オススメなのはAmazonで購入する方法です。

最近できるようになって、クレカを使わないで買うとしたら
日常的にもアマゾンを利用している人が多いのでAmazonが
一番わかりやすいと思います。

今回解説するオススメの購入方法

今回ご紹介するのは、先ほどオススメしたAmazonでの
マイクラ購入方法です。

Amazonで代引きやコンビニ決済を利用すれば、
クレジットカードが無くてもOKですし。
誰でも簡単にPC版マインクラフトを購入することができます。

では、ここから
PC版マイクラ(Java版)のプリペイドカードを購入し
実際に起動するまでの手順を解説していきます。

まず始めにプリペイドカードを購入しよう

Amazonで販売されいるマイクラ専用のプリペイドカードを購入しましょう。
現在のお値段は3300円程度。

公式サイトでは3000円なんですが、
プリペイドカードで購入すると統合版といって
Win10/スマホ/xboxone/Switchの間でクロスマルチプレイが出来るバージョンも
一緒に手に入るので、数百円たかくても、プリペイドカードで買ったほうがお得だと思います。

一部の家電量販店やコンビニでもitunesカードなどと一緒に並んで販売されてます。
今すぐ欲しい方は足を運んでお買い求めるのもいいと思います。

↓実際の商品はこんな感じ↓

プリペイドカードを購入したらどうするの?購入後の手順

カード を購入したらさっそく公式サイトへアクセスしていきます。

公式サイトへ飛ぶと素敵な写真と共に緑のボタンが現れますが
こちらを押さないで右上にある「引き換えコード」というボタンを押します。

「引き換えコード」のボタンを押すと、このような画面になるので左側の

「JAVA EDITIONを交換する」と書かれている緑のボタンをクリックします。

Mojangアカウントの作成

マインクラフトを遊ぶにはMojangアカウントが必要です。
「Mojangのアカウントを作れ」と言われるので
自分が使っているメールアドレスと好きなパスワードを決めていきましょう。

入力が終わったら電子メールに届いた認証コードを入力すればOKです。

次に進んでいきます。

コード入力と名前を決める

ここまで順調に進んでいくと、このような画面になります

コードを入力する欄とマインクラフトの名前を決める欄があるので
入力していきます。

買っておいたプリペイドカードの裏には「コインで削ってください」という文字と共に銀色のスペースがあるので
それをコインでこすって削っていってください。

削るとマインクラフトを交換できるコードが記載されているので

これをコード入力欄にいれていきます。※念のためぼかしてあります

名前は好きなものにできますが、一度決めるとあとから変更できないので
そこは注意してください。

交換完了。

自分のOSに合ったMinecraftをダウンロードしましょう。

ダウンロードボタンを押すとすぐさまインストーラーがDLされますので
クリックしてインストールを続けていってください。

起動してみよう!

マインクラフトをインストールして起動をしてみると、
メールアドレスとパスワードを入力する欄が表示されるので

始めの方に作った「Mojangアカウントの情報」を入力していきましょう。

無事ログインできましたら、ランチャーが切り替わり
このような画面になるので、プレイボタンを押せばマインクラフトが開始します。

お疲れ様でした!!

Windows10版も遊べる

このプリペイドカードはJava版はもちろん交換できますが
Win10版(統合版(BE)も交換できちゃうんです。

あまりわかりにくいと思いますが
違うバージョンのマイクラを2つ交換できるということです!

せっかくなんでその交換方法も紹介しときたいと思います。

まずはMojangの公式サイトにアクセス。

ログインフォームがあるので
始めに作成したアカウントで入ってください。

ログインすると下らへんに「Claim your free copy」というボタンがあるのでこちらを押します。

ボタンを押すとマイクロソフトのログインフォームが出てくるので
普段から使用しているアカウントを入力していきましょう。

ログインをしたら
コードの入力画面が表示されます。
交換コードが自動的に入力されていることを確認したら、「Next」をクリックします。

「Here is what you get」の画面が表示されるので、「Confirm」をクリックします。

「You’re good to go」と表示されるので。リンクをクリックしてストアにアクセスしましょう。

リンクを開くとマインクラフトWin10版のストアページに飛ばされるので
「インストール/プレイ」の青いボタンを押してインストールしていきましょう。

インストールができたらプレイできる状態になるのでマインクラフトを楽しみましょう!

まとめ

いかがだったでしょうか?意外とわからなくて一歩踏み出せない初心者さんが多かったので
今回は改めて!説明しました!わりとざっくり説明してしまいましたが大丈夫ですかね?

まあ今更感がすごいですが。

今回はここらへんで

では(o・・o)/



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です