「おっ、値段以上 ニ○リ」
IronChests mod は、いつものチェストじゃ容量がたりない、
スペースがたりない!などの悩みを
新しいチェストを追加することで、解決してくれる
大人気、超クールなストレージ系MODです。
では今回はそんな、『IronChests』modをご紹介していきたいとおもいます!
鉄のチェスト

鉄のチェストは、
鉄x8
チェスト1個
で作成できる一番利用価値のたかいチェストです。

ここでスゴイのが普段使っているラージチェストと容量がおなじ!
スペースも1マス分少なく、非常にべんりなチェスト。
鉄・金・ダイヤ・黒曜石のチェスト

鉄のチェストをつくると
作業台でクラフトすることで新調(アップグレード)することができます!
一番おすすめは
やはり透明のダイヤチェスト。
透明のダイヤチェストはアイテムを収納することで
中身のアイテムが視覚的に判断できるのでデザイン的にも利便性もGood!
さらに収納性がヤバイ。

シェルカーボックス

さまざまな色とアップグレードオプションで
シェルカーボックスにもアップグレードすることができます!
容量はみんなおなじ感じです!
お家つくりなどで、チェストのスペースに悩んでたら
すぐさまこのMODを導入しましょう!
デザインが結構好み!な人も多いのではないのでしょうか?
是非ためしてみてくださいね。
では(o・・o)/~
MODの導入方法
[1].Forgeを導入
こちらの記事を参考にお願いします。
※Forgeは1.12.2まで対応しています。 [2].「Iron chests」をダウンロード
こちらのDownloadを押して、 ダウンロードして下さい。
※「Iron chests」は1.12.2対応です。 [3].Windowsキー+Rキーで「ファイル名を指定して実行」が
出てきたら%appdata%と入力。 [4].その中の「.minecraft」を開いて
modsフォルダに[2]でダウンロードした[ironchest-1.12.2-7.0.40.824.jar]をブチ込む。 [5].Minecraftを開き「Edit Profile」でバージョンを変更し
レッツプレイ! [6].最近冷房つかいすぎて、アイスゴーレムになるわぁ
こちらの記事を参考にお願いします。
※Forgeは1.12.2まで対応しています。 [2].「Iron chests」をダウンロード
こちらのDownloadを押して、 ダウンロードして下さい。
※「Iron chests」は1.12.2対応です。 [3].Windowsキー+Rキーで「ファイル名を指定して実行」が
出てきたら%appdata%と入力。 [4].その中の「.minecraft」を開いて
modsフォルダに[2]でダウンロードした[ironchest-1.12.2-7.0.40.824.jar]をブチ込む。 [5].Minecraftを開き「Edit Profile」でバージョンを変更し
レッツプレイ! [6].最近冷房つかいすぎて、アイスゴーレムになるわぁ
コメントを残す