【MOD】マイクラではじめての盆栽やろうぜ。『Bonsai Trees』【Minecraft】

おじいちゃんの趣味

『Bonsai Trees』はMinecraftで利用可能な樹木を
どこでも小さく盆栽のような形に成長させることができます。
とても簡単でMinecrafにプラスアルファとして非常に魅力的な
アイテム追加MODです。

では今回はそんなおじいちゃんの趣味にありがちな『Bonsai Trees』をご紹介していきたいと思います!

作り方

作り方は簡単、レンガ5つをクラフトすると下の受け皿が作れます。

灰色なのがGood!!

樹木の植え方&育て方

先ほどクラフトで作った下の受け皿に
土(ダート)を右クリックで受け皿の中に設置してみましょう。

そして自分の好きな苗木を右クリックで設置すると・・・???

このようにジョジョに苗木が成長していき樹木は完成体まで伸びていきます。

毎回、植える度に樹木のカタチが違うので、ガチャガチャ的運要素が含まれてます!
それも醍醐味かもしれませんね( ⊙‿⊙)

オーク&シラカバ

ジャングル

ダークオーク

アカシア

ぶっ壊してみる。

もし盆栽を間違えてぶっ壊しても大丈夫。
元の素材にもどるだけなので、おじいちゃんに怒られる心配もありません!


いかがでしたか?
盆栽ってすげえ頑固なおじいちゃんがやってるイメージですよね。
歳をとってくると盆栽の良さがわかってくる気がします。
いまでは外国に盆栽学校というものがあるらしいです、世界的にも評価されてるみたい!

それをマイクラで体験できると…え?マイクラ無敵じゃね?って思いました・3・

今回は『Bonsai Trees』をご紹介しました、興味があったら遊んでみてくださいね!

では(o・・o)/~

MODの導入方法
[1].Forgeを導入
   こちらの記事を参考にお願いします。
    ※Forgeは1.12.2まで対応しています。

[2].「Bonsai Trees」ダウンロード
   こちらのDownloadを押してダウンロードして下さい。
    ※「Bonsai Trees」は1.12.2対応です。

[3].Windowsキー+Rキーで「ファイル名を指定して実行」が
   出てきたら%appdata%と入力。

[4].その中の「.minecraft」を開いて
   modsフォルダに[2]でダウンロードした[bonsaitrees-1.1.1-b138.jar]をブチ込む。

[5].Minecraftを開き「Edit Profile」でバージョンを変更し
 レッツプレイ!

[6].迫真・盆栽部の裏技



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です