【MOD】旅のお供!膨大な荷物を安全に!『Backpacked』【Minecraft】

閉じろジッパー!

『Backpacked』はマインクラフトに9スロットのストレージを追加してくれる旅にとても便利なインベントリ系MODです。
シンプルなだけあってゲームバランスも崩さないで上手い具合で動作してくれるのですごくおすすめなMODとなっています。

では今回は膨大な荷物を安全に運べるMOD
『Backpacked』をご紹介していきたいと思います!

バックパックのデザイン性

やっぱり膨大な荷物を運べるといっても見た目のデザイン性が悪くてはテンションあがらないですよね。

まあご覧のとおりシンプルなデザインとなっています

普通のチェストをちょっと細長くしたバージョン?みたいな感じですね。

旅っぽくてよいよ!

バックパックの作り方

レシピは簡単で動物の革8個でつくることができます!

めちゃくちゃ低コストでコスパいいです。

使い方

使い方もとっても簡単でキーボードの[Bキー]を押せばGUIが開きます。

追加されてるスロットは9個

これだけ追加されるのは非常にありがたい!

装着の仕方は、インベントリを開いて盾に空いてるところがあるので、そこに付けることができます。

このバックパック自体がスロットを占領しないのでシンプルでめっちゃいいですね。

あと、セキュリティ対策としても優秀で死亡してしまった時にアイテムを落とさないので

貴重品やレアなアイテムをいれておくのがいいかもしれませんね。


いかがだったでしょうか?自分はすごいシンプルな割に優秀なMODだと思いました!マイクラと上手く合わさっていますし。
旅をしていくとだんだんインベントリの空きがなくなってきますからね。かなり役立つMODです。

さて今回は膨大な荷物を運ぶのを手助けしてくれるMOD『Backpacked』のご紹介でした。

とても便利なので是非一度追加して遊んでみてくださいね。

では(o・・o)/

MODの導入方法
[1].Forgeを導入
   こちらの記事を参考にお願いします。
    ※Forgeは1.15.2まで対応しています。

[2].「Backpacked」ダウンロード
   こちらのDownloadを押してダウンロードして下さい。
    ※「Backpacked」は1.14.4対応です。

[3].Windowsキー+Rキーで「ファイル名を指定して実行」が
   出てきたら%appdata%と入力。

[4].その中の「.minecraft」を開いて
   modsフォルダに[2]でダウンロードした[backpacked-1.2.0-1.14.4.jar]をブチ込む。

[5].Minecraftを開き「Edit Profile」でバージョンを変更し
 レッツプレイ!

[6].お荷物でかいなあいうえお



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です